10月30日、パワーシフト・キャンペーンと自然エネルギー100%プラットフォームは、共催で「電力自由化と電力システム改革~再エネ新電力の価値とこれから」と題したセミナーをオンラインで開催しました。
▶イベントページ:https://go100re.jp/3920
本イベントページ上に、当日の資料および動画を掲載しております。
2013年に電力システム改革が決まった際、①電力安定供給の確保、②電気料金の抑制、③需要家の選択肢、事業機会の拡大が、趣旨として示されていました。当初、再エネの拡大や需要家(企業や家庭等)の再エネ選択の促進についても、大きく期待されました。
ところが現実には、再エネや再エネ新電力にとって逆風が吹いています。2024年度、経済産業省で電力システム改革の見直しが行われていますが、その中で議論されているのは、採算性の悪化している大規模電源の維持であり、それは同時に大手電力の維持につながっています。
市場価格高騰などの厳しい環境の中、注目すべきは独自の再エネ調達や地域との関係づくりなどを強みとする新電力です。荒波を乗り越えて工夫を重ねる再エネ新電力の今後を展望しました。
電力システム改革の現状―――南オーストラリアの事例
まず、法政大学の高橋洋さんから、日本の再生可能エネルギー導入や電力システム改革の現状についてお話いただきました。南オーストラリア州は再生可能エネルギー比率が74%に達しており、ピーク時には100%再エネ供給も達成しています。大規模停電やイーロン・マスクの支援によるホーンズデイル蓄電所の建設が重要なステップとなりました。
SA州の事例から、原子力や石炭火力がなくても安定供給が可能であること、また、広域連系線や蓄電所の建設、柔軟なシステムの構築が、日本への示唆になると感じます。
再エネ導⼊拡⼤のための⼩売全⾯⾃由化への課題は?
再エネ推進新電力協議会(REAP)の三宅成也さんからは、再生可能エネルギーの導入を拡大するため、小売全面自由化による電力システム改革へ多くの課題があると指摘いただきました。
具体的には、①価格の適正化や需要家への選択肢提供、再エネ小売事業者の参入促進に不可欠な小売り全面自由化、②新電力のシェア減少やエリア間の価格格差をなくす小売競争促進、③市場の寡占状態を解消し発電と販売を分離する市場機能の透明性確保、④市場の分断を解消し送配電の広域化・エリア統合による競争促進、⑤再エネ電源の供給力を現実的に評価し長期的な再エネ投資の促進が必要とのことです。さらに、企業や家庭の再エネニーズが高まる中で、非FIT再エネの普及が重要であり、特に容量市場や非化石価値市場での規律を保ちつつ、競争力ある再エネ市場形成が求められているとお話いただきました。
続いて、再エネ新電力2社から取り組み事例についてお話いただきました。
UPDATER(みんな電力)
UPDATERの真野秀太さんからは、再エネ拡大に向けた課題と今後に向けた工夫についてお伺いしました。
国内1,000か所以上の再エネ発電所と契約し、「顔の見える電力」として供給。地域新電力へも卸供給を行い、全国的な再エネ普及に努めています。長期契約により新規の再エネ発電所開発を推進するスキームに注目し、再エネ拡大の手段として大企業だけでなく中小企業への普及を課題とされています。容量拠出金、発電側課金、系統接続の煩雑なプロセスなどが再エネ事業を阻害しており、市場整備とカーボンプライシングの導入が必要とコメント。電力トラッキングシステムにより、特定の発電所からの電力を家庭や企業に供給するなど、地域と需要家を結ぶPPA契約に取り組まれています。
グリーンピープルズパワー
グリーンピープルズパワー(GPP)の竹村英明さんからは、GPPの取り組みについて解説いただきました。今夏は昼間に太陽光発電の余剰電力が生じ、近年、特に春と秋には非FIT電気が余りやすく、これを夜間に活用することが課題です。家庭用蓄電池などをネットワーク化し、夜間の電力需要を賄うことを目指し、非FIT発電所と特定需要家を直接結びつけることで、再生可能エネルギーの利用促進を図っています。補助金を活用し、太陽光発電所への蓄電池併設を推進、宮崎県のVPP(仮想発電所)事例も紹介頂きました。地域での地産地消の実現のため、地域単位でのエネルギー自給を目指し、代理店制度をつくってノウハウを提供。全国的な再エネ電力網の形成を目指しています。
質疑応答パートでは、参加の皆さんから多様な質問があげられ、講師の方々からわかりやすく回答をいただきました。また、お話いただいた4人の方々から、最後にひとこととして「熱い想い」を語っていただきました。ぜひ動画でご確認ください。
当日の動画はCAN JapanのYoutubeチャンネルで公開しております。
当日ご参加されなかった方・ウェビナーを見直したい方も、以下のリンクからぜひご覧ください。
▶当日の動画:https://youtu.be/AXTIR5mwSm0
過去のウェビナーの動画・関連するレポート・パンフレットなどはこちら
▶自然エネルギー100%プラットフォーム Eライブラリ:https://go100re.jp/library